ワンデーセミナー2人講師の秘訣
ワンデーセミナーを講師2人で開催。あっちゃん&りっちゃんのワンデー2人講師の秘訣。 最近は、たくさんの方が行っていることなんですが、もしかしたら、私たちが初めてなのかなーって。これから、ワンデーセミナーだけでなく…
1,144 total views
ワンデーセミナーを講師2人で開催。あっちゃん&りっちゃんのワンデー2人講師の秘訣。 最近は、たくさんの方が行っていることなんですが、もしかしたら、私たちが初めてなのかなーって。これから、ワンデーセミナーだけでなく…
1,144 total views
選択理論心理学を学んでから、歯科衛生士としてお仕事するなかで、たくさん良い事ばかり起こりました。 自費売り上げに貢献できたり、患者さんとの関係がめちゃくちゃ良くなったり。 何より1番は、院長が自分に対して、外的コントロー…
1,170 total views
2020年5月4日〜5日 2日間に渡って学びのお仲間の綾さん主催で、チョイスセオリークラスルーム(選択理論心理学の学びの場)が開催されました。7名の先生で1コマずつ授業を担当し、7つのクラス。オンラインでの取り組みのお…
897 total views
オンラインZoomを活用して、ロールプレイ勉強会を開催致しました。昨年からZoomを使って毎月実施させて頂いています。 選択理論心理学を学び、深めるためにロールプレイによる学習を行っています。架空の事例を決めて、カウンセ…
1,040 total views
コロナウィルスが収束したら、選択理論を伝える活動をリアルでも再開したい!! オンライン講座は、とっても便利だし、遠くの方にも会えるメリットがありますので、引き続き行っていきたいと思っています。 リアルは、リアルの良さがあ…
1,102 total views, 1 views today
コロナさんの影響で、予定が次々とキャンセル。 残念だなぁと思うけれど、コントロールできないことにはフォーカスしない。自由な時間ができた時は、読書の時間にしよう!!! 読みたい本が、積み重なり、どれを読もうかと思いながら…
842 total views
選択理論心理学の学びを進めていくにあたり、事例報告書を出すという課題があります。 基礎講座を受講し、次の基礎プラクティカムは直接スーパービジョンと間接スーパービジョンに分かれていて間接スーパービジョンでは課題に取り組んで…
1,110 total views, 1 views today
5月に開催されるトレーニング講座に向けて、知識の蓄積、ロールプレイ技術の向上に取り組んでいます。 日頃からお世話になりっぱなしのWGIプラクティカムスーパーバイザーの松井先生の計らいで、みっちり3時間トレーニング。 私が…
955 total views
コロナウィルスにも負けず、元気にセミナー打ち合わせ。4月26日、日曜日に兵庫県明石市で開催されるワンデーセミナーで、敦子さんと共に講師を務めさせて頂くことになりました。 ワンデーセミナーは、選択理論心理学の集中基礎講座の…
931 total views
有り難いことに、選択理論心理学をお伝えさせて頂く機会が増えてきました。 アウトプットするためには、インプットが必要で、日々学ぶことも行っています。正しい知識や、ロールプレイの技術は簡単には習得できない、だからこそ学び続け…
836 total views